賃貸基礎知識

間取り図の略語と意味

賃貸物件の間取り図で多く使用されている主な略記号(アルファベット)とその意味を説明します。

「R」「K」「D」「L」「S」はどんな部屋?

「R」

居住スペースであるリビングルーム(居間)とキッチンとの仕切りがないタイプを「1R」と言います。

 

「K」


「K」はキッチン、つまり台所を意味します。一般的には、リビングルームと仕切られており、4畳以下程度の部屋であれば、キッチン「K」と表記します。

食事を取る為のテーブルを設置するスペースはない程度の部屋があると考えると分かりやすいですが、リビングルームと玄関を結ぶ通路(廊下)にキッチンを設置し、1Kと表記することも多いです。
 

 

「D」

「D」はダイニングルーム、つまり食事をする部屋、場所を指します。

一般的に4畳〜8畳程度までの大きさの部屋で、通常はキッチンと一緒になっており、ダイニングキッチン「DK」と表記されます。

料理もでき、食事を食事用のテーブルも設置できる大きさだけれども、ソファやテレビまでは置けないような部屋と考えると分かりやすいでしょう。

 

「L」

「L」はリビング、つまり、テレビを見たり、ゴロ寝をしてくつろいだりする居間を指します。

キッチンが備わっていて、8畳以上の広さがあるような部屋であれば、一般的にはリビングダイニングキッチン「LDK」と表記されます。

様々な物件情報の間取り図を見た方の中には、「LDKとDKの違いって何?」と疑問に思ったことがある方もいるかもしれませんが、このようにLDKとDKには明確な違いの基準がないのです。

 

 

「UB」「CL」「CF」「PS」とは何を意味する?

「S」

「S」はサービスルーム、つまり納戸を意味します。

賃貸物件の紹介情報などには「2LDK+S」と表示されていることがあります。

一言で言えば、建築基準法としては「有効採光」が部屋として認められる基準に達していない部屋ということです。

 

書斎やクローゼット代わりに使用することも可能ですし、部屋の大きさや通気性、明るさ等の問題がなければ、居住空間の1つにすることも可能です。

 

洋室
和室の大きさ
畳の大きさと種類(規格) を参考にしてください。
「ロフト」

 本来は、屋根裏部屋などの物置を指しますが、アパートやマンションでは、一人暮らし向けの物件に多く見受けられ、部屋の床より高い位置に作ったスペースを指します。

睡眠用に布団を敷いて使ったり、荷物を置いたりするなどの活用方法があります。位置(高さ)と広さ次第で、いろいろ活用できます。

 

 

■「UB」「CL」の意味を正しく理解していますか?

「UB」

  「UB」はユニットバスの略称で、「B」と表記される場合もあります。ユニットバスというと、トイレとお風呂(バス)が一緒になっていると勘違いされている方がいますが、そうではありません。

ユニットバスとは、バス(浴槽)と床、壁、天井などが建設現場で簡単に組み立てられるように製造されたものをいいます。

ユニットには、1〜3点ユニットなどがあり、3点ユニットは、風呂+洗面台+トイレというセットになっています。

このことから、ユニットバス=「トイレと風呂が一緒のタイプ」という思い込みが広まっているのかもしれませんね。
 

「CL」「WCL」

「CL」とはクローゼットの略で、一般的には洋室や廊下に設置されている扉付きの収納スペースで、ハンガーをかけられるようにしてある収納を指します。

逆にハンガーをかけられない収納スペースは、押入れと表記することが多いようです。

また、中にはウォークインクローゼット(「WCL」「WIC」「WINCL」などと略されます)のある物件もあります。

ウォークインクローゼットとは、その名のとおり、人が歩いて入れるほどの大きな収納部屋を指します。

生活スペースとしては使用できない程度の大きさである為、サービスルーム「S」とは区別しているようです。

 

 

 

■意外と知らない「CF」「PS」

「CF」

「CF」はクッションフロアーの略で、床の表面にビニール製のマットが敷いてあることを指します。

フローリングと同じような模様(柄、色使い)である為、クッションフロアーとは知らずに過ごしている方も多いかもしれません。

本当のフローリングに比べ、表面が柔らかいため、軽量な物を落とした時の衝撃音などは軽減することができます。

ビニール製のため、耐水性には優れており、キッチンやトイレなどの水周りに使用されることが多いのですが、熱には非常に弱いです。

 

「PS」

「PS」はパイプスペースの略で、水道管や下水管、ガス管などの配管が設置されている箇所を指します。

通常は壁の内側(または屋外)に設置されることが多いのですが、物件の構造上、部屋の一部をパイプスペースにしている物件もあり、居住スペースを圧迫(小さく)してしまうこともあります。

 また、大事なのは、どこに設置されているのかという点であり、配水管などが寝室の横に設置されていたりすると、水道やトイレ使用などによって眠りを妨げられ、騒音問題にもなりえます。

 

 

「ユーティリティ」「アルコープ」って何?

「ユーティリティ」

ユーティリティ(utility)は「役立つ」「有用な」という意味で、一般的にはキッチン、洗濯機設置場所などの横に家事作業をするような空間として設けているスペースを指します。

具体的な用途としては、限定されていませんが、洗濯物を干したりアイロンをかけたりなどの家事を行ったりすることが多いようです。

主婦の方の作業を考慮した空間になっており、このような空間が準備されている物件は、部屋全体にも気配りされていることが多く、住み心地も良いようです。

 

「アルコープ」

アルコープとは、共有廊下から玄関が少し凹んだ(へこんだ)部分を指します。

玄関を開けた時に部屋の中が丸見えになるのを防止する効果や、共有廊下を歩いている人にドアがぶつかったりするのを防ぐ効果もあります。

 

「SB」

「SB」はシューズボックス(下駄箱)の略です。

一般的にはシューズボックスが設置されていることを指しますが、シューズボックスを設置できるスペースがあることを意味しているだけという場合もあります。不動産会社の方へ確認するか、下見をした際に必ずチェックしましょう。

また、アパートやマンションの玄関は狭いことが多く、シューズボックスがあっても、毎日履くヒールや靴が数足あるだけでゴチャゴチャしてしまいがちです。そんなときは、壁掛けタイプの収納があると非常に実用性も高くてお勧めです。 

「WC」

 「WC」はトイレの略です。「T」と表記されている場合もあります。

 

「W」

 「W」は洗濯機設置スペースを指します。「洗」と表記されている場合もあります。

 

「AC」

 「AC」はエアコンの略です。

 

「MB」

 「MB」はメーターボックスの略で、電気、ガス、水道などのメーターを指します。

 

「R」

 「R」は冷蔵庫設置スペースを指します。

 

「EV」

 「EV」はエレベータの略です。

 

 

アパートとマンションの違い 賃貸物件に住むということは?
・アパートとマンションは何が異なる? ・賃貸物件には最低限のマナーと我慢が必要
・マンションとは ・賃貸物件にはトラブルが多い
・アパートとは ・賃貸物件を探す場合は最新の注意が必要
 
「LDK」と「DK」どちらを選ぶべきか? 賃貸(集合住宅)の主なトラブル
・2DK,3DKを選ぶポイント(メリット) ・賃貸物件の騒音トラブル

・1LDK,2LDKを選ぶポイント(メリット)

・賃貸物件の敷金トラブル
・LDKという表記に騙されないように ・賃貸物件のその他のトラブル
 
間取り図の略語と意味 畳の大きさと種類(規格)
・「R」「K」「D」「L」「S」はどんな部屋? ・京間(本間、本間間)
・「UB」「CL」「CF」「PS」とは何を意味する? ・中京間()
・「ユーティリティ」「アルコープ」って何? ・江戸間(関東間、田舎間)
・団地間
 
サイト管理人の賃貸トラブル経験
 
 

 


お役立ち情報 

 不用品を賢く売ってリサイクル 

 賃貸物件全国お部屋探し

 引越し費用を簡単見積もり

 万が一の備えとして防犯対策や防災準備を

 新生活応援快適グッズ


お部屋探しの図書館−快適賃貸生活の手引き

Menu

サイトトップページ

引越しはプロバイダ変更のチャンス

ネット接続 ADSLの基礎

ネット接続 光ファイバの基礎
賃貸物件基礎知識
アパートとマンションの違い
賃貸物件に住むということは?
「LDK」と「DK」どちらを選ぶべきか?
賃貸(集合住宅)の主なトラブル
間取り図の略語と意味
畳の大きさと種類(規格)
サイト管理人の賃貸トラブル経験
賃貸部屋探しのコツ(物件の探し方) 
希望条件を整理する
希望条件に優先順位をつける 
部屋を安く借りる方法
賃貸物件情報を集める
良い不動産会社の見分け方−その1−
良い不動産会社の見分け方−その2−
不動産会社への連絡
部屋の内見(下見・内覧) 
部屋の下見に持っていく物
部屋の下見チェックポイント
賃貸物件の周辺環境について
防犯面からみた部屋の下見チェックポイント
賃貸契約 
入居申し込み
賃貸契約書と重要事項説明書
トラブルを防ぐ為の契約書の注意点
契約時の費用
原状回復義務と敷金トラブル
原状回復にかかる負担金額 
賃貸契約時の確認事項
手付金と申込金の違い
建物の構造と音 
賃貸物件の構造と特徴
耐震構造と免震構造
音の強さと高低(デシベルとヘルツ) 
空気伝播音と固体伝播音
騒音トラブル
騒音の種類 
騒音トラブルの対処方法 
うるさいと苦情を言われた時の対処方法 
風水で幸せに暮らす
玄関からツキを呼び込む
トイレの運気を上げる方法
風水で考える引越し 
風水の基礎知識 
風水の色の効果 
風水と方位(方角) 
風水の基本は陰陽五行説 
風水の基本:本命卦
全国の不動産会社のご紹介 
不動産会社サイト登録について 
引越し手続き一覧
引越しスケジュールを決める 
引越し方法を決める 
荷造りのポイント(荷物の梱包) 
新居の家具(インテリア)の準備 
近隣への挨拶
引越し当日の注意事項 
引越しQ&A
見積もりは何日前まで? 
引越し料金を安くする方法 
チップ(お礼)を渡すべきか? 
お役立ち情報 
不用品を賢く売ってリサイクル 
賃貸物件全国お部屋探し
引越し費用を簡単見積もり
防犯対策や防犯準備を
新生活応援快適グッズ
防犯対策で安全な暮らし 
万が一の災害対策 
利用規約 
お問い合わせ 

リンクについて 

 

 

 


引越しっていくらかかるの?

 

 

 

あなたの料金は?BIGLOBEの
フレッツ光料金シミュレーション

ADSLならBIGLOBE

 

 

 

━━ 安心安全の専門店 TSSP.jp!!━━

 ◎プロが選んだ防犯&防災グッズ!
 ◎防犯ブザー、防犯フィルム、補助錠、
   センサーライト、防犯カメラ、ドアホン、
   盗撮防止、盗聴防止、護身用品
 ◎地震、火事対策、非常食、保存水、
   家具固定転倒防止、
     災害用簡易トイレ、避難セット、防寒、
     火災報知器、
 ◎何かが起こる前に供えて安心。
━━━━━━━━━━━━━━━━━


 

 


Copyright(C) 2010 お部屋探しの図書館−快適賃貸生活の手引き− All Rights Reserved.

inserted by FC2 system