賃貸物件の探し方

良い不動産会社の見分け方−その1−

不動産会社と聞くと、「気軽に入りにくい」「怖い」といったイメージを持って悪い不動産会社に出会ってしまったらどうしようと心配されている方もいらっしゃるかもしれません。

実際、私自身が今までに行った不動産会社の中には、契約を取りやめた途端に態度や口調が変わるような悪質で嫌な不動産屋もありました。また、賃貸契約をひどく急かされたり、希望と全く違う部屋ばかり進められてこちらの要望を全く聞いてもらえなかったといった嫌な記憶も幾つかの不動産会社ではあります。

でも、非常に親身になって、希望に見合った部屋がなかった後も、良い物件が見つかる度に連絡をしてくだった不動産会社の担当さんにも巡り会えたこともありました。

 

私の経験から言えば、良い不動産会社、良い担当者に巡り会うことが、良い部屋探しの最大の秘訣だと思います。

良い不動産会社か悪い不動産会社かを見分ける方法は幾つかあると思いますが、まずは不動産会社へ行く前に良さそうかどうかをある程度判断する方法についてご説明します。

ただし、ここに記載した内容に合っている、合っていないからといって、良い不動産会社、悪い不動産会社と決め付けるのは早すぎます。物件情報を眺めたり、不動産会社の担当者と連絡をとる際に疑いの目線を忘れないことが部屋探しでは重要です。


■不動産会社の運営するホームページ(サイト)を確認する

不動産会社のホームページ(サイト)の情報量、扱っているマンションやアパートの種類、担当エリアを確認しましょう。もしもあなたが物件を探す時間に余裕を持っているのであれば、定期的に同じ不動産会社のホームページを確認し、更新頻度(空き部屋情報の入れ替え頻度)もチェックしましょう。

更新頻度が多かったり、各物件にそれぞれコメントを付けているなど、ホームページの運営にも時間を費やしていたり、空き部屋情報が少しずつ入れ替わっている様子が伺える場合は、おとり広告(客引き用に提示している情報、実際にはない部屋の情報)を掲載している可能性が低いと思われるので、電話やメールで連絡をしてみましょう。

 

■電話の応対

電話をした際の不動産会社の担当者の応対によっても、良い不動産屋か悪い不動産屋かの予測はできると思います。

電話する場合は、非常に忙しい土日などの休日は、本当に急がしてく対応がおろそかになってしまう場合もあって見極めが難しいため、注意が必要です。不動産会社への電話連絡は、可能な限り平日に行うようにしましょう。

その時、不動産会社に対して質問をいくつかしているうちに、担当者が面倒そうな応対をしたり、こちらの希望も聞かずに「とにかく一度来てください」の一点張りな回答をする場合があります。そのような不動産会社(担当者)の場合は、後々の賃貸契約時にトラブルが発生したり、気分の悪い思いをすることが多いので、最初から避けたほうが無難でしょう。

たまたま電話の受け答えに出た人が対応が悪かった、忙しかったんだとあなたが思う場合には、何度か連絡を取って判断をしてみてください。

でも、少しだけ日常を思い出してみてください。
あなたがコンビニエンスストアや、ファーストフード店、チェーン店へ行ったときに、接客マナーの良い店や悪い店は、いつ行っても(別の店員であっても)、同じようにマナーが良い(悪い)という印象を持ったことはありませんか?
店長や先輩の態度を見て、その下で働いている人も同じように行動するようになり、それがその店や会社の常識(良い意味でも悪い意味でも)になります。


■メールの応対

メールアドレスが不動産会社のホームページ(サイト)などに記載されている場合は、メールを活用して問い合わせをしてみましょう。電話対応と同様に、「一度来てください」という回答だけだったり、なかには返信さえしてくれない会社も多くありますので、それだけでも対応の雰囲気は分かるかと思います。

逆に、希望に合った条件の資料を幾つか添付した上で、「他にも情報がたくさんありますので是非一度来てください」という回答を頂けたりする場合もあります。

対応の早さや文章の丁寧さだけでも不動産会社の雰囲気(担当者の人柄)がわかります。物件情報だけでなく、メール返信文章にも是非着目してみてください。

また、メールの返信がなかった場合は、自分の送信メールも見直して、無礼がなかったのかどうかを確認しましょう。相手も人間ですから、名前や電話番号記載もなく、単純に要求事項(希望条件)だけを並べるような人に対して、真剣に対応してくれない可能性があります。

また、不動産会社側のパソコンなどによっては、ウィルスメール対策によってせっかく送ったメールが破棄されてしまうこともありえますので、ホームページなどでメールの題名(subject)が指定されている場合は、それを忠実に守るようにしましょう。

 

 

希望条件を整理する 希望条件に優先順位をつける 
・引越し予定時期
・毎月家賃はいくらまで支払い可能か?
・部屋の間取り(大きさ)
・地域、沿線
・こだわり条件
 
部屋を安く借りる方法 賃貸物件情報を集める
・住みたい地域(沿線)を変更する ・希望地域の不動産会社を探す
・マンションでなくアパートを借りる ・新着物件情報をメールで受け取ろう
・低い階層の部屋を借りる
・築年数5年以上の物件に絞る
 
良い不動産会社の見分け方−その1−  良い不動産会社の見分け方−その2−
・ホームページ(サイト)を確認する ・宅建免許の認可番号を確認
・電話の対応 ・不動産会社担当者の言動1〜3
・メールの対応 ・広告内容がウソ(おとり広告)
 
不動産会社への連絡
・電話連絡による問い合わせ
・メールによる問い合わせ  
・不動産会社へ行く場合の注意点
・部屋の内覧(下見)予約について  

 


お役立ち情報 

 不用品を賢く売ってリサイクル 

 賃貸物件全国お部屋探し

 引越し費用を簡単見積もり

 万が一の備えとして防犯対策や防災準備を

 新生活応援快適グッズ


お部屋探しの図書館−快適賃貸生活の手引き

Menu

サイトトップページ

引越しはプロバイダ変更のチャンス

ネット接続 ADSLの基礎

ネット接続 光ファイバの基礎
賃貸物件基礎知識
アパートとマンションの違い
賃貸物件に住むということは?
「LDK」と「DK」どちらを選ぶべきか?
賃貸(集合住宅)の主なトラブル
間取り図の略語と意味
畳の大きさと種類(規格)
サイト管理人の賃貸トラブル経験
賃貸部屋探しのコツ(物件の探し方) 
希望条件を整理する
希望条件に優先順位をつける 
部屋を安く借りる方法
賃貸物件情報を集める
良い不動産会社の見分け方−その1−
良い不動産会社の見分け方−その2−
不動産会社への連絡
部屋の内見(下見・内覧) 
部屋の下見に持っていく物
部屋の下見チェックポイント
賃貸物件の周辺環境について
防犯面からみた部屋の下見チェックポイント
賃貸契約 
入居申し込み
賃貸契約書と重要事項説明書
トラブルを防ぐ為の契約書の注意点
契約時の費用
原状回復義務と敷金トラブル
原状回復にかかる負担金額 
賃貸契約時の確認事項
手付金と申込金の違い
建物の構造と音 
賃貸物件の構造と特徴
耐震構造と免震構造
音の強さと高低(デシベルとヘルツ) 
空気伝播音と固体伝播音
騒音トラブル
騒音の種類 
騒音トラブルの対処方法 
うるさいと苦情を言われた時の対処方法 
風水で幸せに暮らす
玄関からツキを呼び込む
トイレの運気を上げる方法
風水で考える引越し 
風水の基礎知識 
風水の色の効果 
風水と方位(方角) 
風水の基本は陰陽五行説 
風水の基本:本命卦
全国の不動産会社のご紹介 
不動産会社サイト登録について 
引越し手続き一覧
引越しスケジュールを決める 
引越し方法を決める 
荷造りのポイント(荷物の梱包) 
新居の家具(インテリア)の準備 
近隣への挨拶
引越し当日の注意事項 
引越しQ&A
見積もりは何日前まで? 
引越し料金を安くする方法 
チップ(お礼)を渡すべきか? 
お役立ち情報 
不用品を賢く売ってリサイクル 
賃貸物件全国お部屋探し
引越し費用を簡単見積もり
防犯対策や防犯準備を
新生活応援快適グッズ
防犯対策で安全な暮らし 
万が一の災害対策 
利用規約 
お問い合わせ 

リンクについて 

 

不況な今だから…
引越し料金はできるだけ安くしたい!
そんな方はこちら!
130社の中から一番お得な
引越し会社を選べる比較サイト
HOME'S引越し見積もり

 

 

 

引越しをすると、新しい部屋では
今まで使っていた家具の大きさが
しっくりこない・・・

そんなときに便利なのが
サイズぴったりのオーダー家具!!

 

 

 

 


Copyright(C) 2010 お部屋探しの図書館−快適賃貸生活の手引き− All Rights Reserved.

inserted by FC2 system